プリンターで印刷できない時は、3つのポイントをチェックして解決しよう - インクのチップス本店

写真や資料をプリンターで印刷しよう、と思った時に、なんらかの理由で印刷ができないということありますね。

プリンターの故障ということも考えられますが、意外とすぐに解決するような原因のこともあります。

この記事では、プリンターで印刷ができない時にチェックしたい3つのポイントと、それぞれの対策方法を紹介します。困っている場合には、是非参考にしてみてください。

 

プリンターとパソコン、スマホなど端末の接続の問題

最も多いのが、プリンターとパソコンやスマホなどの接続の問題です。正しく接続されていないと、印刷したいデータの受け渡しができません。ケースとしては以下のパターンが多いです。

配線が正しく接続されていない

USBや優先LANを使ってパソコンと接続する場合には、ケーブルが抜けていないか、断線していないか、差込口は合っているか、を確認しましょう。

無線の接続が正しくない

無線LANやWi-Fiでパソコンやスマホなどの端末と接続する場合でうまく接続されないときは、お使いのルーターやモデムを確認し、正常に動作しているかをチェックしましょう。また、お使いの端末がインターネットに正常につながっているかも確認しましょう。

ネットワークにプリンターが検出されない

接続やネット環境に問題ない場合でもプリンターを検出しない場合は、プリンターのIPアドレスを直接入力してプリンターを検出することで接続が可能になります。

 

パソコン、スマホなどの設定の問題

プリンターに問題はなくても、パソコンやスマホなどの端末の設定が問題で、印刷できないこともあります。

オフラインの状態

「プリンターがオフラインになっています」と表示されている場合は、オンラインの状態へ設定しましょう。

Windowsの場合:「スタート」→「設定」→「デバイス」→「プリンターとスキャナー」からプリンター名を探し、「キューを開く」をクリック。印刷ジョブが開いたら、上部メニューの「プリンター(P)」をクリック。

「プリンターをオフラインで使用する」にチェックが入っていたら、クリックをしチェックを外しましょう。

中断した印刷データが残っている

プリンターは古いデータから印刷をしていきます。以前に印刷しようとした印刷データに問題があった場合は、そのデータ以降すべて印刷できないことがあります。上記で開いた印刷ジョブを確認し、古い情報がたまっていたら削除をしましょう。

ドライバーが対応していない

プリンターをパソコンで使用するためにはドライバーのインストールが必要です。パソコンのOSのアップデートなどがあると、すでにインストールしてあったドライバーが正常に作動しない場合があります。その場合は、一度ドライバーをアンインストールし、再度インストールしてみてください。

 

プリンター本体の問題

プリンターとパソコン、スマホの接続、設定に問題がない場合は、プリンター本体の問題である場合があります。

 

電源が入っていない

「まさか!」と思うかもしれませんが、意外とよくあります。単に電源ボタンを押していないだけのこともありますし、電源コードが抜けていることがあります。

目詰まりが起こっている

インクが目詰まりを起こしている場合は、プリンターは印刷を行いますが、インクが全くでてこなかったり、横線やかすれなどが起きることがあります。その場合には、目詰まりを解消する必要があります。目詰まりの解消方法は下記の記事で解説してますのでご確認ください。

この記事を参照:【保存版】プリンターのインクの目詰まりの解消方法を徹底解説

用紙が詰まっている

表からは見えないこともありますが、用紙が詰まっている場合もあります。プリンターに紙がつまっている場合は、無理にひっぱって取り除かないでください。紙が破れてさらに取り除きにくくなることがあります。プリンターのマニュアルを確認し、慎重に紙を取り除きましょう。

まとめ

プリンターで印刷できない理由は、大きくわけると3つに分けられます。プリンターとパソコン・スマホの接続が正しくない、パソコンの設定が正しくない、プリンターの本体の問題。印刷ができなくて困っているときは、まずは3つのどれかを順に確認していきましょう。どれを試してもダメな場合は、メーカーの問い合わせ窓口に連絡をしてみましょう。

 

プリンター
記事一覧に戻る