インクペディア PDFファイルが印刷できない時の対処法|5個の項目をチェックして解決! PDFを使ってファイルを変換すれば、作成したソフトウェアが何であったとしても、データをやりとりしたときに、出力や印刷ができるという便利さがあります。 双方がPDFを使用できる環境さえ整っていれば、パソコンのOSが何であるかに関わらず、制作されたデータの仕上がりイメージを簡単にシェアし、確認することができます。 作成したデータが、実際にどのようなものであるか、そして、そのデータが印刷に適したものであるかどうかは、PDFに変換した上で、印刷してみるのが一番! しかし、いざ印刷しようとすると、うまくいかなかったという経験はないでしょうか。 PDFファイルが正しく印刷できない場合、いくつか考えられる原因と、それを解決する方法について探っていきましょう! 目次1 PDFファイルが印刷できない原因を知ろう!1.1 case1.PDFファイルそのものは大丈夫?1.2 case2.使っているパソコンは大丈夫?1.3 case3.PDFを読み取るソフトウェアは大丈夫?1.4 case4.プリンターは大丈夫?1.5 case5.パソコンとプリンターの接続環境は大丈夫?2 パソコンの設定に問題があった場合の対処法2.1 check1.Internet Explorerの一時ファイル、いっぱいになっていませんか?2.2 check2.Internet ExplorerのAdobe Readerのアドオン、無効になっていませんか?2.3 check3.Internet Explorerは32bit版を使用していますか?2.4 check4.Internet Explorer のポップアップブロックの設定、正しいですか?3 Adobe Acrobatの設定に問題があった場合の対処法3.1 check1.Adobe Acrobatの環境設定、正しいですか?3.2 check2.Adobe Acrobat自体、破損していませんか?4 一つ一つの設定を確認し、印刷作業に入ろう! PDFファイルが印刷できない原因を知ろう! PDFファイルが正しく印刷できない原因はいくつかありますが、意外と簡単に解決できるものも! では、PDFファイルが正しく印刷できない原因とはどんなものがあるのでしょうか。 case1.PDFファイルそのものは大丈夫? まずは対象のPDFファイルに問題がないかを確認します。別のPDFファイルを印刷して、正常に印刷できるかどうかを確認してみましょう。別のPDFファイルが正常に印刷できるなら、対象のファイルに問題がある可能性大! その場合は、対象のPDFファイルを再度ダウンロードしてみましょう。 case2.使っているパソコンは大丈夫? 「印刷できない」というトラブルの原因は、パソコンに問題がある場合も多いです。 印刷エラーが起こった場合、パソコンを再起動してみましょう。再起動で解決しない場合には、後ほど、別のセクションで詳しく対処法を説明していきます。 case3.PDFを読み取るソフトウェアは大丈夫? PDFを読み取るソフトウェアそのものに問題があることも! 最新バージョンのAdobe Acrobatを利用しているかどうか確認し、そうでなければアップデートするようにしましょう。 最新バージョンのAdobe Acrobatをインストールしても、問題が解決しない場合、こちらも、別のセクションで対処法を説明していきます。 case4.プリンターは大丈夫? プリンターのメモリ不足が原因で、印刷エラーになることも。この場合は、プリンターの電源を切り、15秒ほど待ってから再起動させます。 case5.パソコンとプリンターの接続環境は大丈夫? パソコンとプリンターの接続環境が良くない場合にも、印刷エラーが発生します。パソコンとプリンターが正しく接続されているかどうか、また無線環境の場合は、Wi-Fi環境がきちんと整っているかを確認しましょう。 パソコンの設定に問題があった場合の対処法 パソコンの設定に問題があった場合は、いくつか確認しなければならないことがあります。一つ一つ、当てはまるものがないか、確認していきましょう。 check1.Internet Explorerの一時ファイル、いっぱいになっていませんか? Internet Explorerの上部にあるツールからインターネットオプションを選択します。 全般タブの中にある削除をクリック。 「インターネット一時ファイルおよびWebサイトのファイル」にチェックを入れ、削除をクリック。 Internet Explorerを閉じ、パソコンを再起動します。 check2.Internet ExplorerのAdobe Readerのアドオン、無効になっていませんか? Internet Explorerの上部にあるツールから「アドオンの管理」を選択します。 表示を「すべてのアドオン」に切り替えます。 「Adobe PDF Reader」の状態を確認し、無効になっている場合には、「Adobe PDF Reader」を選択、クリックし、右下にある「有効にする」をクリックします。 Adobe Readerの表示がない場合には、check3を確認してください。 check3.Internet Explorerは32bit版を使用していますか? Internet Explorerの上部にあるヘルプから「バージョン情報」をクリックし、「バージョン」の数字の右に「64-bit Edition」と表示されていないか確認します。 表示されている場合、コンピューター内のCドライブの中から、Program Files (x86)を選択し、クリックします。 Internet Explorerフォルダの中の「iexplorer」を右クリックし、その中にある「ショートカットの作成」をクリック、デスクトップ上にショートカットを作成。 そのショートカットからインターネットにアクセスするようにしましょう。 check4.Internet Explorer のポップアップブロックの設定、正しいですか? Internet Explorerの上部にあるツールからインターネットオプションを選択します。 プライバシータブをクリックし、ポップアップブロック欄の設定をクリックします。 ブロックレベルを確認、「高」になっている場合は、「許可されたサイト」の欄に「*.ejcs.co.jp」を追加します。 Adobe Acrobatの設定に問題があった場合の対処法 PDFを読み取る役割のAdobe Acrobatにも問題がないか、設定を確認してみましょう。 check1.Adobe Acrobatの環境設定、正しいですか? Adobe Acrobatを起動、左上の「編集」から、「環境設定」を選択します。 分類の中の「インターネット」をクリック、右に表示されるチェックボックスに全てチェックを入れ、OKをクリックします。 check2.Adobe Acrobat自体、破損していませんか? Adobe Acrobatを起動、左上の「ヘルプ」から、「インストールの修復」をクリックします。 自動的に修復を開始するので、終了後にパソコンを再起動しましょう。 一つ一つの設定を確認し、印刷作業に入ろう! PDFを印刷できないというトラブルを解決するのは意外と簡単! 一つ一つ、考えられる原因をていねいに確認していけば、きっと正しく印刷できるはずです。 意外と簡単な問題で、うまく印刷できなかったというケースがたくさんあります。パソコンやAdobe Acrobatの設定も、ちょっと難しく思えるかもしれませんが、順を追って解決していけば、そんなにハードルは高くありません。 せっかく作成したPDFファイルですから、印刷イメージをしっかり確認したいもの。データファイルを送信する前に、まずは、自分で印刷してみることが、大切ですよね。 PDFファイルをストレスフリーで印刷できるように、まずはこの5つの項目を確認、解決しましょう! エコタンクって実際どうなの?メリット・デメリットについて プリンターの正しい処分・廃棄方法を知ろう!費用や手順について