インクペディア 【エプソン ビジネス向け 最新プリンター】 EW-M530F購入レポート!使い勝手は?対応インクは? こんにちは。インクペディア編集部です。 少し前にインクペディアでもご紹介しましたが、10月22日にエプソンからさらにインクジェットプリンタ4機種 「EP-883AW/AB/AR」「PX-M6011FEP-813A」「EP-713A」「EW-M530F」が発売されました。 「EW-M530F」以外は家庭用インクジェットプリンターですが、こちらの商品はビジネスユースにも対応しています! 前回購入した「PX-M730F」と比べて本体価格も安く、使い勝手もよさそうなので気になる一台です。まずは使ってみないと!ということで早速購入してみました! 「EW-M530F」は、A4カラーインクジェットプリンターで「プリント」「コピー」「スキャン」「ファックス」4役をこなす複合機タイプ。 「PX-M730F」と比較してみると装備品と機能はさほど変わりませんが、大きな違いとしてはカラーが染料インクという事です。 エプソンのプリンターでは少し珍しいのですが、シアン・マゼンタ・イエローのカラーが染料インク、ブラックが顔料インクです。染料は写真印刷に、顔料は文章印刷に向いています。ビジネスプリンターとなると、全色顔料モデルのプリンターが多いのですが、「EW-M530F」は違います。家庭向けプリンターに求められる「写真印刷」とビジネスプリンターに求められる「文章印刷」その2つを併せ持ったプリンターという様なイメージです。 勝手な解釈ですが、「自宅学習」や「在宅ワーク」など家庭での文章印刷の機会が増えていることが背景にあるのではないかと思います。比較表を作成してみたので、ご覧ください。 イニシャルコストはEW-M530Fのほうが安くてPX-M730Fのほうが高いですが、耐久性やランニングコストでPX-M730Fのほうが安くつくことがわかります。 また、PX-M730Fの場合は全色顔料なので画像(カラー印刷)がにじみにくいのが特徴です。 互換インクは現在開発中です。販売開始までもうしばらくお待ち下さい。 用途によって変わってきますが、今回の新商品も在宅ワークや在宅学習もマーケットに反映させていることは間違いありません。 実際にエプソンのアンケートにも以下のようなチェック項目がありました。 「在宅」のワードが目立ちます! 目次1 開封の儀2 初期設定3 印刷調整4 ファックス設定5 試し刷り・スキャン6 まとめ 開封の儀 内容は以下の通りです。 ①プリンタ 1台 ②電源コード 1本 ③使い方ガイド 1冊 ④アンケートご協力用紙 1枚 ⑤用紙・インクガイド 1冊 ⑥プリンタドライバのCDR 1枚 ⑦インクカートリッジ ブラック 1本 シアン 1本 マゼンタ 1本 イエロー 1本 ンクカートリッジの種類の案内です。インクカートリッジの型番は、IB10で目印はカードケースです。 <通常容量タイプ> 4色パック IB10CL4A ブラック IB10KA シアン IB10CA マゼンタ IB10MA イエロー IB10YA 初期設定 立ち上げていきます! 日付を設定していきます! 全部装着すると!「純正」の文字が・・・! PX-M730Fのときみたいにあの有名漫画本の背表紙みたいですね。 そして、「初期充填中」の表示が出てきます。 印刷調整 初期画像を見て問題がないかどうかチェックしていきます。 ファックス設定 次にファックス設定をおこないます。ファックスが今すぐ必要でない方は後でも設定できます。 試し刷り・スキャン 各々の設定が終わったので試していきます。 プリント画像もとても良いです。 ブラック / 顔料 シアン マゼンタ イエロー / 染料 タイプ 次はコピーをしてみます。先ほどのプリント印刷を元にして行いました。 良い感じですね。 スキャン 上記の通り取り込まれています。 こちらもPDF・jpegなどをスキャンのときに選べるのでそれも良いですね。 あと個人的にですが、PX-M730Fよりはすっきりしているフォルムが気に入っています。 プリンタ上部のADF(自動原稿送り装置)が観音開きになって収納できるので自宅で在宅ワーク用に置くときは生活感が減少するのでスタイリッシュなおうちにはいいかもしれません。 私の家はわちゃわちゃしているので結局は関係ないのですが・・・(笑) ただ、せっかくそういう構造にしているけれど「白」一択なのがちょっと残念・・・。 「黒」とかあれば綺麗なおうちはそれだけでご用命が増えるかもしれませんね。 まとめ いかがでしたでしょうか。今回のプリンター「EW-M530F」は「プリント」「コピー」「スキャン」「ファックス」4役をこなす複合機タイプです。ビジネス向けプリンターとして販売されていますが、カラーは染料インクを採用し、家庭での「写真印刷」の需要にも対応しているプリンターです。エプソンダイレクトでの本体価格も15,500円(税別)とお手頃価格。在宅ワーク・自宅学習に加え家庭での写真印刷に対応するプリンターが欲しい!という方には大変お勧めです。 インクのチップスでは、プリンターに関してどこよりも分かりやすい情報と、リーズナブルなプリンター消耗品で少しでもお役に立てればと思っております。 今後もインクのチップスをよろしくお願いいたします。 インクのチップスは、互換インクカートリッジ・互換トナーカートリッジの専門店です。純正品に比べ最大90%OFFでご提供しております。平日15時までのご注文で当日配送。印刷コストの削減に是非ご活用ください。 インク・トナーを探す 2021年の年賀状におすすめのプリンターランキング