インクペディア
<2019年夏>エプソン新型プリンター『EP-882AW/AB/AR』など11モデルが発表!インク型番も装い新たにサツマイモやマグカップなど!?

みなさん、こんにちは。
夏!といえば、、スイカ、海、夏祭り?
いえいえ、違います。
新型プリンター発表の季節です!
というわけで、今年もエプソンから新型プリンター計9機種11モデルが発表されましたので、ざっとご紹介しつつ、気になる互換インクの発売状況などについても触れていきたいと思います!
目次
エプソン インクジェットプリンター2019年モデル一覧
まず、今回は全部で計9機種11モデルが発売され、うち、大容量インクのエコタンク搭載モデルが2型番、家庭用の定番シリーズ『カラリオ』は6機種9型番。そして、年賀状印刷に便利なはがきプリンターが1型番。
エコタンク搭載モデル
EW-M752T
EP-M552T
カラリオシリーズ
EP-982A3
EP-882AW、EP-882AB、EP-882AR
EP-812A
EP-712A
EW-452A
EW-052A
はがき用プリンター
PF-81
エコタンク搭載モデルは2型番

低印刷コストを謳ったエコタンク搭載モデルは2型番「EW-M752T」「EP-M552T」。従来のエコタンクモデルからデザインが一新され、インクタンクが本体内に隠れています。ちょっと近未来感がでているような気がします。インク残量の有無は本体前面のLEDの点滅でお知らせするそうなのですが、果たして本当に分かりやすいのかどうなのか…。
2型番の大きな違いとしては、EW-M752Tは5色インク(顔料1色・染料4色)、耐久枚数5万枚、前面1段カセットあり、EP-M552Tは染料4色インク、耐久枚数3万枚、背面給紙のみなど。EW-M752Tがより上位の機種といった感じです。
エコタンクは、これまで「くつ・はさみ」「マラカス・ハーモニカ」「ヤドカリ・ハリネズミ」などのインクでしたが、今回の新型番と合わせて新しいインクが合わせて発表されています。
対応インクはケンダマ・タケトンボ。 EW-M752Tが5色、EP-M552Tが4色
対応インクは、ケンダマ(KEN)とタケトンボ(TAK)です。
EW-M752Tには、顔料1色(マットブラック)のケンダマ(KEN)と、染料4色(フォトブラック・シアン・マゼンタ・イエロー)のタケトンボ(TAK)が対応。
EP-M552Tには、染料4色(フォトブラック・シアン・マゼンタ・イエロー)のタケトンボ(TAK)が対応。
ケンダマ(KEN)は、エコタンク初の「マットブラック」採用です。従来のエコタンクの顔料ブラックと印刷品質が変わるのか気になるところですね!
新型のカラリオは6種類8型番

カラリオは、6種類8型番となっています。全機種、スマホアプリ「Epson Smart Panel」からの印刷に対応、写真印刷の自動補正や印刷品質の向上が見られるそうです。
唯一A3対応の機種が「EP-982A3」。メーカー製品ページでは「ふだんはA4、ときどきA3」とキャッチコピーが付いている通り、A3対応とはいえ、A3の給紙は背面からのみなこともありハードにA3印刷する方には向いていないようです。
最も大衆向けモデルでベーシックなA4モデルが、「EP-882AW、EP-882AB、EP-882AR」。従来機のEP-881では、おしゃれなニュートラルベージュのカラーのボディがありましたが、(人気がなかったのか?)今年の発表では、3色展開のみとなっています。
「EP-812A」と「EP-712A」は、上記の「EP-882AW/AB/AR」より安価なタイプ。「EP-811」「EP-711」の後継です。正直従来機種からの大きな違いは見られません。
「EW-052A」。こちらは4色インクのタイプで、最も安価な型番。そのうち、家電量販店で3,000円代で叩き売られるモデル(笑)です。プリンターの安さにつられこのような機種を購入してから、インクを買おうと思ったら「プリンターより高いじゃんっ!」となる、あるあるな機種です。でも互換インクを使えばコスパよく使えるのでこういった機種も嫌いじゃないです。
さて、カラリオシリーズのインクは、新旧が入り混じっているようです。
対応インクは新旧入入り混じり。とうもろこし、カメは従来タイプ。サツマイモ、マグカップが新タイプ。
今回発表されたプリンター対応のインクは、全部新型インクかと思いきや、そうでもないようです。
従来のインク型番が対応している機種は、下記。
「EP-982A3」は、とうもろこし(IC80)を使用、「EP-882AW/AB/AR」は6色インクのカメ(KAM)が対応となっています。
「EP-812A」と「EP-712A」は、6色インクの新型 サツマイモ(SAT)。
「EW-052A」は、4色インク(顔料ブラック・染料シアン・マゼンタ・イエロー)マグカップ(MUG)。
年賀状に便利。はがきプリンター PF-81[2020年版]

年賀状印刷に便利な『PF-81』は、来年2020年の干支「ねずみ」のデザインなどを本体に収録されています。
インクは、従来機と変わらず4色一体型のソフトクリーム(IC81)です。
まとめ – 互換インクはあるの?
新型番のケンダマ(KEN)、タケトンボ(TAK)、サツマイモ(SAT)、マグカップ(MUG)は、これから用意していく形となっています。
なるべく早く準備したいと思っておりますので、今後もインクのチップスをよろしくお願いいたします!

インクのチップスは、互換インクカートリッジ・互換トナーカートリッジの専門店です。純正品に比べ最大90%OFFでご提供しております。平日15時までのご注文で当日配送。印刷コストの削減に是非ご活用ください。