インクペディア キヤノン新プリンタ MG7730 発売!早速購入しました!! 本日、9/3(木)にキヤノン新プリンタが発売されました! 先日の日記でもお伝えしましたが、本日発売されたのは、 MG7730 MG7730F MG6930 MG5730 MG3630 上記5型番です。 誰よりも早く購入しようと朝イチから電気屋さんへGO! 「おー!!」と一人で興奮(笑) やはり新しいプリンタを見るとワクワクしちゃうのは私だけでしょうか…。 何を買うか迷いましたが、 やっぱり新色ゴールドでしょ!? ということで、 MG7730 のゴールドを購入しました。 帰り道もワクワクしながら、事務所に戻って早速開封してみました。 まずはパッケージ。ゴールドだと華やかに見えますね。 中身を取り出してみると、 ゴールドというよりはシャンパンゴールドに近い色味だな、と感じました。高級感はやはりありますね。 付属品は、 まずはインク 新型番、 BCI-370 (顔料ブラック) と BCI-371 (染料ブラック、シアン、マゼンタ、イエロー、グレー各色) ですね! 見た目は前のインク BCI-350/351と変わらないようです。 その他は、 設定マニュアルや基本操作マニュアルなどが入っています。 本体を見てるだけでも楽しいのですが(笑)、使ってみましょう! 電源ボタンを押すと、 起動しました!当たり前ですがテンション上がります! 続いて注意事項が出て、 「承諾する」ボタンを押して進みます。 続いてセットアップに移ります。 「OK」を押すと、 インクのセッティング手順が絵でスライドされます。 とてもわかりやすくていいですね! スライドの通り、インクを入れてみます! 「カチッ」と押し込むと、 ランプが光り、認識されましたね。 残りの5色も入れてみます。 無事、全色認識されました! カバーを閉じると、 紙をセットして、接続方法(無線LAN or 優先LAN or USB接続)を選ぶと印刷の調整に入ります。 調整中となりますので、しばし待ちます(ワクワク、ドキドキ…)。 完了すると、 印刷パターンテストが出て来てセッティング完了です!! なんかまとめるとすごい大変なことのように読めてしまうかもしれませんが(汗)、とてもスムーズにできましたよ。 これからガンガン使っていきたいと思います。 新しいインクの、 BCI-370 と BCI-371 についてはまた詳細をアップします! そちらもぜひチェックしてみてください!! ? ? ブラザーも新プリンタ発売決定(DCP-J562N DCP-J762N DCP-J963N-B/W MFC-J880N など)!新インク LC211も登場!! キヤノン新インクBCI-370/BCI-371の詳細を報告します!