インクペディア
インクをセットしたが認識しない場合
互換インクカートリッジをプリンターにセットしても認識されない場合は、下記の手順をお試しいただくと不具合が解消する場合がございます。
① 空気孔を確認してください。
空気孔がふさがっていると、正常にインクが供給されず、印刷ができない場合があります。
黄色のPULLシール(空気孔シール)が正しくはがされているか確認してください。
また、PULLシール(空気孔シール)の剥がし方によっては、表面にシールの糊(のり)または接着剤が残っていて、空気孔をふさいでいる場合があります。
この場合はテッシュや柔らかい布なので空気孔部分を拭いてみて下さい。
②ICチップ(接点部分)を磨く
カートリッジに搭載されているICチップ(接点部分)に、製造時の油分や汚れなどが付着し、接触不良を起こしている場合があります。
この場合はICチップ(接点部分)の金属の部分を、ティッシュややわらかい布で、ゴシゴシと磨いてください。
その後プリンターにセットしてください。
③ 上記を行った後、プリンターの電源を入れなおしてください。
以上の操作を行ってもプリンターに認識されない場合は、お手数ではございますが、弊社のサポートセンターまで、メールまたは電話にてご連絡下さい。専任のスタッフがサポートいたします。
メール:info@chips-shop.com (24時間受け付け)
電??話:050-3767-9047 (平日10時~17時)