インクペディア 年賀状を作成するのに適した筆文字サイト【年賀状都市伝説】 こんにちは、インクペディア編集部改め、年賀状都市伝説テラーのMr.高尾です。 今年も年賀状の季節がやってきて参りました。 しかし。最近の若い人たちは、新年の挨拶をLINEやメールで済ませることが多いようです。 とある調べによると、今の大学生の約半数は、年賀状を1通も送っていないとのこと。 これやばいよね。完全にパンドラの箱開けちゃってるよね。 私から言わせると、年に一度きり、個性を自由に表現できる機会をなんで自分から避けてるの?って話。 もう年賀状を出すか出さないかで人類の選別は始まってるんだよね。 なんでみんなそこに気づかないの?って事。 若者の年賀状離れを止めるべく、今回は私、Mr.年賀状が、皆さんに個性あふれる年賀状の作り方をご紹介します。 Hey Siri、年賀状は出したことある? ・・・ 「年賀状を作れるのは、あなた方人間様だけですよ」 ・・・ 「今のところは。」 目次1 年賀状の作り方をご紹介2 勢い余って筆文字を頼んでみた3 勢い余りすぎてコラボしてみた 年賀状の作り方をご紹介 さて、では早速年賀状を作っていきましょう。 といっても今の時代、インターネットで調べれば、無料で年賀状のデザインテンプレート(雛形)が手に入るので、 それをダウンロードすれば、ほとんど手間なく作ることができます。 しかし、人類の選別が始まっているこの世の中で、我々人間がすべきことは何か? その答えは、オリジナリティ溢れる年賀状を作ることなのです。 ということで、テンプレートにも人工知能にも頼らず、自らの力で年賀状を作ってみましょう。 まずは、背景の素材を手に入れましょう。 調べてみた所、背景に使えそうな画像が見つかりました。 ※ダウンロードするときは、本当に無料でダウンロードできる素材かどうか、利用する上での条件はないかをしっかりと確認しましょう。 背景が決まったらどのような内容を配置していくかを考えていきます。 今まではお洒落系なデザインで攻めることが多かった私ですが、今回は「渋さ」を演出していきたいと思います。 ということで、今回は「筆文字」をメインで作っていきたいと思います。 最近、巷では「年賀状を作るのに適した無料の筆文字サイト」があるというのです。 早速、インターネットで調べてみましょう。 さて、「筆文字 無料」といれて・・・と。 検索結果が出てきました。 検索結果の一番上にある「brushstock」というサイトに不思議な力を感じましたので、クリックしてみます。 「年賀状」と入れて検索してみると・・・ こ、これは・・・ッ! 年賀状の素材に使えそうな筆文字がこれみよがしに用意されている! しかもご挨拶文まで用意されている!これやばいでしょ!インクペディアのカメラがここまできちゃったんだよね! どうやら「年賀状を作るのに適した無料の筆文字サイト」とは、このbrushstockだったようです。 ということで、素材に使えそうな筆文字が見つかったので、この中から何点かピックアップして、年賀状背景に置いてみます。 こんな感じ。文字だけだとちょっと寂しいですが、こういう時は適当にイノシシでも走らせておけばよいのです。 さらにbrushstockで素材を探していたところ、いいかんじの「丸」のアートがありました。すごくかっこいいので使いたいと思います! 色を変えて、文字の後ろに配置してみます。 いかがでしょうか?ものの15分ほどでオリジナル年賀状を作ることができました! brushstockの筆文字は、本格派の書道作家が毛筆で書いているから、クオリティが高く、なおかつデザインの種類も非常に多かったのが良かったですね。 年賀状以外にも、お店や学校など、さまざまな用途で使えそうな筆文字がたくさん登録されているので、筆文字を使う機会があれば、またbrushstockを使いたいと思います! 勢い余って筆文字を頼んでみた 今回利用させていただいたbrushstockさん、予想外に筆文字のレベルが高かったので、当店「インクのチップス」の 筆文字を作ってくれないか、リクエストしてみました。 筆文字のリクエストフォームはこちら 制作費用はもちろんかかりますが、1文字あたり2,800円~とのこと。 特に居酒屋さんや日本料理のお店などは、オリジナリティあふれるお店の看板やロゴを作れるのでおすすめですね! 依頼して数日後、当店「インクのチップス」の筆文字が出来上がってきました! それがこちら。 どうです?すごくかっこよくないですか!? 今まで筆文字を使う機会はありませんでしたが、このインパクトはちょっとすごいですね! ぜひ使わせていただきたいと思います。ありがとうございました! 勢い余りすぎてコラボしてみた 今回、オリジナルの年賀状を作る為にbrushstockさんを使わせていただきました。 実は当店も、インクと年賀状セットを販売させていただいておりまして、おかげ様で非常にご好評いただいております。 都市伝説が証明された以上、ぜひお客様には、年賀状シーズンに向けて当店のインクカートリッジと年賀状ハガキをご購入いただき、 brushstockさんで無料で筆文字をダウンロードいただき、オリジナルの年賀状を作って欲しい・・・。 その熱意をbrushstockさんへ伝えた所、すぐさま承諾をいただきました! ということで・・・まさかのコラボキャンペーンを実施します! 今、当店でインクをご購入いただくと、なんと! ・ご注文後自動で送信されるメールに、オリジナルの筆文字画像をダウンロードできるURLを記載! ・さらに、筆文字だけでなく、そのまま印刷して年賀状として使えちゃう、年賀状テンプレートもご用意! ・当店からもコラボ特典として、2,000円以上ご購入で使用できる、200円OFFクーポンをご用意! このお得なコラボキャンペーン、信じるか信じないかは、あなた次第です。 コラボキャンペーンページはこちら KAM(カメ)互換インクが発売!エプソンEP-881シリーズに対応 年末大掃除、オフィスのプリンター掃除はどうする?