インクペディア
お待ちしておりました!エプソン、「 EP-880A 」他インクジェットプリンタ2017年モデルをプレスリリース!
やっと出ました!
お盆前から今か今かと待ち構えておりました、エプソンの2017年モデルのニュースリリースです。
ビジネス用のプリンタのリリースも出ていますが、今日は家庭向けモデルに絞って、リリースの詳細を見てみましょう。
まず、ド真ん中のモデル。染料6色独立タイプのA4複合機は、「 EP-880A 」の4色展開です。
EP-880AW、 EP-880AB、EP-880AR、 EP-880AN
10月発売予定のこのモデル、昨年発売された「 EP-879A 」の後継モデルです。外見も良く似ていますが、印刷速度や本体サイズも昨年モデルと一緒です。
大きく変わったのは、液晶パネルのサイズです。4.3型のタッチパネル液晶だそうですから、大型のスマホくらいでしょうか。表示される文字のサイズが平均で15%大きくなるそうですから、シニア世代にもうれしい進化です。
カラーは、「 EP-880AW 」ホワイト、「 EP-880AB 」ブラック、「 EP-880AR 」レッドの定番の他に、ベージュとホワイトのツートンカラーの「 EP-880AN 」がラインナップされています。
マット仕上げですから、上品な印象もありますし、しかも全体に小型で、SDカードを差しても紙を給紙しても全てのフタが閉まるという芸の細かさ。
お値段は、エプソンの直営webショップで3万円を超えていますが、実際に量販で販売される際にはもう少しこなれたお値段になると思われます。
気になるインクカートリッジは「 クマノミ ( KUI )」です。
昨年の「 EP-879A 」で初見参した、コロっとしたやつですね。インクを「横向き」にセットするという発想に、昨年は本当にびっくりしました。
実は、当店にて、すでに「 KUI互換インク 」を販売しております。が、新型プリンタにそのまま適合するかどうかは、当店の提携工場で厳正にチェックを行った後、改めてご報告いたします。
今回、「 EP-880A 」シリーズ以外に発表されたモデルも簡単に見ていきましょう。
まず、EP-810AW/ABというモデル。
EP-810A
こちら、エプソンの直営webショップでは21,578円となっていました。
ということは、実売価格は1万円台だろうと思いますが、印刷のスピードは、実は上で紹介した「 EP-880A 」と一緒。インクも染料の独立6色です。
「 EP-880A 」が最先端だとすると、この「 EP-810A 」はごくスタンダードなプリンタです。液晶画面がそれほど大きくなく、質感的にはごく普通のプラスチック、タッチパネルではなくポチっと押すボタン、という構成ですが、そもそもリビングの目立つところに置くわけでなければこれで充分という説もあります。
インクカートリッジは「 ITH (イチョウ)」。当店でも互換インクのお取り扱いがございます。新モデルに対応するかどうかは、プリンタ発売後にしっかり確認いたします。
もうひとつ、EP-710Aというプリンタ。
EP-710A
こちらもインクカートリッジは「 ITH(イチョウ)」。
スタンダードモデルの「 EP-810A 」よりもさらに液晶が小さく、印刷速度も若干落ちます。デザイン的にも凝ったところはありません。
しかしながら、直営webショップで16,178円というお手ごろ価格。
このお手ごろラインの2016年モデルは「 EP-709A 」というプリンタなのですが、当店のお客さまでもご利用になられている方が多いようです。
「そんなにたくさん使わないし、急いで印刷する必要もないよね」という方には、普通におすすめです。
ただし、この「 ITH (イチョウ)」というインクカートリッジ、「大容量版」がございません。少しでもお得に印刷したい場合は、当店の互換インクをご利用いただければと思います。
こちらの「 EP-810A 」につきましても、当店の「 ITH互換インク 」が使用できるかどうか、しっかりと確認をいたします。
EP-50V
最後に、一応「 EP-50V 」もご紹介しておきます。
こちらは、高画質モデル「プロセレクション」に分類されるプリンタで、A3サイズの印刷が可能です。
写真作品を印刷したいというニーズに応えるプリンタで、お値段は堂々の5万円オーバー。
インクカートリッジは新登場の「 ソリ ( SOR )」だそうです。
この高画質タイプのプリンタは、印刷時に発生する微小な振動の影響を減らすため、概ねずっしりと重くなっています。このプリンタも8.5kgだそうで、インクジェットプリンタとしてはかなり重い部類です。おサイフへの影響もさることながら、設置場所も限られてくる、スペシャルなプリンタです。
互換インクにつきましては、当店の提携工場が生産するようでしたら、必ずお取り扱いをいたします。
以上、エプソンの家庭用インクジェットプリンタ、2017年モデルをざっと見てきました。
フラッグシップモデルは10月発売予定、「お手ごろモデル」の発売は9月14日とのことなので、楽しみに待ちたいと思います!